お知らせ

2月2日限定御朱印

令和4年1月30日更新

2月2日限定の御朱印です。

浄書は致しませんので、紙でのお渡しになります。

初穂料:800円

 

又、御参拝になれない場合を考慮して、郵送でのお申込みを受付けます。

初穂料…1,000円(御朱印料・送料・諸手数料込み)

申込締切…令和4年2月2日午後5時必着

申込方法…Email(info@sakaenoyashiro.or.jp)又はFAX(0776-24-2359)にて

二日限定御朱印希望とお記しの上、〒・住所・氏名・電話番号・枚数をお書き下さい。

折り返しメール便にて、二日限定御朱印と郵便振替用紙をお送り致します。

令和4年左義長祭について

令和4年1月8日更新

令和4年左義長祭(どんど焼き)を下記日時斎行致します。

 

お正月飾りは、1月7日まで(松の内)お飾り下さり、1月8日以降神社へお納め下さい。

古い守札・縁起物・しめ飾りをお焚き上げ致します。

期日:令和3年1月16日(日)に予定しております。

時間:午前9時点火~午後3時まで

*1月15日までに稲荷神社横の納所へお持ちください。

*当日の場合はの午前中までに左義長の山へお持ち下さい。

*上記以外はご遠慮下さい。

禊(みそぎ)について

令和4年1月8日更新

本年の禊行事についてですが、新型コロナウイルスの感染状況が拡大している為、

安全を考慮致しまして、参加者を以下の通りと致します。

ご了承頂きます様、宜しくお願い申し上げます。

・福井県内在住の方

・期日2週間以内に海外、県外の渡航歴がない方

 

期日:令和4年1月23日(日)午後2時集合

受付、着替え、練習の後、午後3時より

場所:佐佳枝廼社参道

参加費:1,000円(当日ご持参ください)

申込方法:メールかFaxにて(氏名・住所・年齢・連絡先をご記入下さい)

※参加人数を制限致しております。先着順となります。

※申込後でも、体調が優れない方・発熱や風邪の症状がある方、同居家族や周りにコロナの濃厚接触の疑いが出た場合は参加をご遠慮下さい。

※今後の感染状況により、中止となる場合もございます。

 

 

ページ